代表者プロフィール
略歴
1964年 | 三重県津市出身 |
1985年 | 東京理科大学 工学部 経営工学科 入学 |
1990年 | 株式会社TKC入社、システム開発研究所配属 プログラマー、SE、プロジェクトリーダーとして、給与計算システム(PX1,PX2,年末調整システム、賃金調査プログラムなど)の開発に携わる。 |
1997年 | 同社 名古屋情報サービスセンター転属 SCG(システム・コンサルティング・グループ)として名古屋市内(主に昭和支部)のTKC会員事務所を支援。 |
2000年 | 同社退職 |
2001年 | ITdoc(アイティードック)を津市で創業 ホームページ制作、システム開発、ITコンサルティングを事業とする |
2002年 | ITコーディネータ資格取得 |
2004年 | 有限会社シーエスプラス設立 |
所属団体
鯱の会
青年経営者研修塾
みえITコーディネータの会
名古屋コンサル21
公的機関のアドバイザー
現在は活動していませんが、以下の公的機関における専門家派遣制度の専門家として、東海地域(愛知県・三重県)の中小企業に訪問し、ホームページ改善やネットショップ立ち上げのアドバイスをさせていただいてました。
・あいち産業振興機構・三重県産業支援センター
・名古屋市小規模事業金融公社
・中小企業基盤整備機構
セミナー講師など
・百五総合研究所の外部コンサルタントとして、Web活用のセミナー講師、ホームページの改善など活動させていただいてます。
H20年 | 桑名商工会議所/経営者研修会(IT経営きづき研修) |
H21年 | 岐阜県中小企業団体中央会/経営者研修会(IT経営きづき研修) |
H22年 | 津商工会議所/創業塾(売上アップのためのIT活用) |
H26年 | 松阪商工会議所/創業セミナー(集客力アップ!売れるIT活用) 亀山商工会議所/創業塾(インターネットを活用したマーケティング手法) |
H27年 | 伊勢市産業支援センター/ITで起業した経験者のホームページ活用アドバイス |
趣味
ギターを小学校6年から、テニスを中学校1年からやっています。
高校の頃からバンドでエレキギターをやり始め、大学では軽音サークルに入った為、テニスは高校をでてから年に数回やるていどに。