facebookはビジネスに活用できるか? その2
- ソーシャルメディア
8月26日のブログ(facebookはビジネスに活用できるか?)にその1を書いてから約2ヶ月たちました。 facebookの広告作成ツールを用いてその後の変化を調べたところ、日本国内のユーザ数が440万人から520万人と、2ヶ月で80万人増えていました。 名古屋市におけるfacebookユーザ数 名古屋におけるfacebookユー...
8月26日のブログ(facebookはビジネスに活用できるか?)にその1を書いてから約2ヶ月たちました。 facebookの広告作成ツールを用いてその後の変化を調べたところ、日本国内のユーザ数が440万人から520万人と、2ヶ月で80万人増えていました。 名古屋市におけるfacebookユーザ数 名古屋におけるfacebookユー...
●SNSのログイン時のIDとPW(パスワード) facebookに限らず、クラウドとかASPと呼ばれるサービスは、誰もがアクセスできるURLからIDとPWでログインする。 IDとPWの組み合わせが一致しないとログインできないため、組み合わせは無数にある。 しかし、最近はIDにEmailアドレスを要求するサービスが多く、Emailアド...
GoogleからWebブラウザChrome(クローム)を使ったリモートデスクトップのベータ版が公開された。 リモートデスクトップとは、離れた場所にあるパソコンを操作するモノだ。 これまでは主にパソコンのヘルプデスク等で利用されてきた。 この様なツール(ソフト)は以前からあった。 ノートンで有名なシマンテック...
このたび弊社有限会社シーエスプラスは9月17日(土)より下記に移転することになりました。新事務所は伏見駅に近い、御園座の南になり、よりアクティブな営業活動の拠点となるものと存じます。これを機に、皆様の信頼にお答えできるよう倍旧の努力をしてまいる所存でございます。 新所在地 〒460-0008名古屋市中区栄1-11...
1ヶ月以上前になりますが、2011年7月15日にホームページをリニューアルしました。 今回は、改善点をまとめてみました。 トップページに似顔絵を出して、名刺や会社案内と統一性を出した。 製作実績を業種別に分けて見やすくした。 自社の強みを表現した。 創業動機を表現した。 ブログをホームページの一部にした。 ソ...
有限会社シーエスプラス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |